2015年09月10日

ほぼ日手帳

クロスステッチももう完成間近ではありますが
待ちに待った2016年度の手帳が届いたのでご紹介( ´ ▽ ` )ノ

ほぼ日手帳 カズン

昨年もほぼ日手帳で、オリジナルの単行本サイズだったのですが
活字フェッチな私はなんでも書く習性がありまして笑

単行本サイズでは容量オーバーとなりましたd( ̄  ̄)
ので、今年はカズンという大きいサイズでっす♪


来年は特に色んな事計画しなくてはいけないし(今もなんですがw
まだ始まっていない2016年の手帳に書き込んでいこうと思います‼︎


iPhoneのスケジュールも使うのですが、この手帳を持ち歩けない時だけ…
と言うのも
このほぼ日手帳カズン…大きいしおもーい(´Д` )


昨年一昨年とオリジナルの単行本サイズでカバーも変えずに使い込んだので
今年こそはカバーも新調しようと、2016年のラインナップとにらめっこ( ^ω^ )


私、編み物作家だしニット素材の良いじゃなーーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と…価格で悩みながらも注文して本日箱を開いてみると…

何かイメージとちょっと違うかも…?
うーん。やっぱりモニター越しに見てるイメージって分かりづらいですよね。


着替えようにリバティー柄のをもう一個カバーだけ買おうか…
使ってるうちに愛着もわいてくるので、これで我慢しようか(。-_-。)悩みます。。。


それからこのブログ、作品集のように写真が並んでくれるデザインなので
すごく気に入ってて、写真撮るのも趣味なので作品ばかり撮っていて
今回初めて違うネタなんだけどd( ̄  ̄)

実は活字フェチは手帳に止まらず、本もたくさん読むので
本棚みたいに読書ブログ開こうかなぁ〜って考えてます。


何かここのブログの雰囲気をあまり崩したくなくて(勝手にそう思ってるだけですが笑
同じデザインにしようかな〜って思ってるので、興味のある方はまた開いたらご紹介するので
チラッと覗いてみてください( ´ ▽ ` )ノ

本の内容もビジネスだったり、オーガニックだとかホント色々なんだけど
分け過ぎてしまっても大変なので、本と日常みたいな感じにしようかなぁ〜って思ってます♪


昨日は作業場に置いてある、MacBookちゃんとペンタブちゃんが使いこなせず格闘モードでしたが
隠れオタクな私はすでにだーいぶ慣れてきたので( ^ω^ )


今日はサクサクと画像処理とブログ更新です♪


明日はちょっと出遅れてしまった敬老の日用の作品を制作したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

頑張りまーす‼︎


--* マイペースでランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます *--

クリックして頂くととランキングが見れます
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村


かぎ針編み ブログランキングへ






--* フォローして頂けると嬉しいです *--

【Instagram】 Instagram

【Twitter】 六花*Antique @rikka_antique

【fasebook】 六花*Antique facebook.com/rikkaantique

【六花公式LINE】 @sbu0015n



--* 作品はこちらからご購入できます *---

アンティーク雑貨とアクセサリー 六花*Antique

ハンドメイド雑貨 Yahoo!!ショッピング】*準備中*

雑貨・フラワー Amazon



--* ハンドメイドサイトにも出品しています *--

minnne】手編みのバッグ・アクセサリー

Creema】手編みのバッグ・アクセサリー

tetote】布のバッグ・小物 **準備中**

iichi】オリジナルパーツのアクセサリー **準備中**

dクリエイターズ】スマートフォンアクセサリー **準備中**



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
オーガニックコットン
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 オーガニックコットン (2015-08-16 17:17)

Posted by Satomi at 01:10│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。